複層ガラスには防音効果があるのですか?

- 複層ガラスを使うと、結果的にガラスの合計厚さが厚くなっているため防音効果が高まります。たとえば、透明な3ミリのガラスと、同じガラスを使った複層ガラスを比べるとガラスの合計厚さは2倍になります。ただ、2枚のガラスの厚さが同じ複層ガラスは、低音域で2枚のガラスが共振現象を起こし、遮音上の弱点となるので、2枚のガラスを異なる厚みにすることで遮音性を高めることができます。
どうして防犯ガラスや合わせガラスには防音効果があるのですか?

- 防犯ガラスや合わせガラスは、2枚のガラスを使うことで、結果的にガラスの合計厚さを厚くしていることが理由として挙げられます。例えば、住宅用の透明ガラスは一般的に3ミリか5ミリが使われていますが、防犯ガラスや合わせガラスは3ミリの透明ガラスを2枚使っているので合計厚さ6ミリとなり、ガラスの合計厚みが大きくなります。また、中間膜にはガラスの振動を吸収する効果もあります。
網戸が破れたのですが網だけ張替出来ますか?

- はい、出来ます。網戸枠の大きさを教えてください。
夏に冷房が効きやすいガラスはありますか?

- ございます。最近は“エコガラス”という名称で出ています。
サッシの戸車だけ交換出来ますか?

- 大半は可能です、下見にお伺いいたします。
防犯フィルムは貼れますか?

- はい、貼れます。
防犯ガラスと防犯フィルムはどっちが得ですか?

- 防犯ガラスです。防犯フィルムは年数が経過するとどうしても劣化してきます。
交換後の割れてしまったガラスはどうしたらいいのですか?

- もちろん、こちらで処分いたします。
普通ガラス一枚を交換するのにどれくらい時間がかかりますか?

- 大体、1~2時間程度です。
お電話で概算見積お願いすると必ず依頼しないといけないですか?

- いいえ、そんなことはございません。
網入りガラスは防犯効果ありますか?

- 残念ながら、ほとんどありません、防犯ガラスが効果的です。